弱視スクリーニング検査 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

弱視スクリーニング検査 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

LINE
クリニックブログ
予約受付
よくある症状と病気

弱視スクリーニング検査
国分寺市国分寺駅近くの小児科 小森こどもクリニック

弱視スクリーニング検査 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

MENU
子供の笑顔

弱視スクリーニング検査

弱視スクリーニング検査

小森こどもクリニックでは、お子様の弱視を早期発見するために、弱視スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー)による検査を実施しております。

※当院で、6、7か月健診、9、10か月健診、1歳6か月、3歳児健診を受けられる方は、弱視スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー)を無料で行っています。

弱視は早期発見、早期治療が大事

弱視とは、メガネやコンタクトレンズで矯正しても視力が出ない状態のことです。
こどもの目は、新生児の時はボンヤリとしか見えていませんが、きちんと視覚情報が脳に届くことで、徐々に物の色や形が分かるようになり(学習)、小学校に入る頃には大人と同じ視力になると言われています。

しかし、視力の発達の途中(感受性期)に、近視、遠視、乱視、斜視などで、「物をみることができない」「見えにくい」という状態が長く続くと、正しく情報が脳に届かないため、視力の発達(学習)が止まってしまい、物が見えない(認識できない)状態となり、これを弱視といいます。

弱視が完成してしまうと治療が難しくなるため、できるだけ早期に発見して、治療をすることが大切です。

できるだけ早期に、近視、遠視、乱視、斜視を発見し、物が見える状態に矯正、治療することで、正しく視覚情報が脳に届き、視力の獲得につながります。

お子さんは3歳児健診まで目の検査がありません

しかし、従来の3歳健診の視力チェック(絵カードを使用したりする質問紙式)では弱視の発見を見つけにくいのが現状で、限界もあります。
また、お子さんは「みえる」「みえない」などの意志表示が難しいだけでなく、「みえていない」という自覚もないため、本人も、ご家族が気づくことが難しく、発見が遅れるケースもあります。

子供の50人に1人が「弱視」といわれています

視力の発達のピークは3〜5歳。その時期をすぎると治療成績は低下するため、3歳以前おそくとも5歳までに発見することが重要です。弱視については、治療は早ければ早いほど高い効果を期待することができます。

3歳までに弱視を発見できると、子どもの弱視の95%が改善するといわれています。視力の発達は6歳くらいまでと言われているため、それまでの大切な時期に適切な治療を行うためにも、お子さんの目の異常を早期に発見できる検査を行うことが重要です。

弱視と言っても重症でない限り、ご両親など周囲から見て日常生活ではっきり分かることは少なく、例えば片眼だけの場合など検査して初めて分かることも少なくないため、検査による判断が大切です。

このため、小森こどもクリニックでは、乳幼児のかかりつけ医である、小児科医が早期発見して、眼科医につなげることが大切な役割と考えています。

視力検査機器(スポットビジョン)を用いてより正確な目の検査を行っています

視力検査機器

小森こどもクリニックではより年齢の低い3歳以前(6か月~可能)のお子様も客観的に短時間で検査ができる、米国製のウェルチ・アレン、スポットビジョンスクリーナー(SVS、VS100S-J)という視力検査機器を導入しています。

既に米国では機器を使用しての視力スクリーニングが推奨されており、使用するスポットビジョンスクリーナー(SVS)は米国小児科学会の弱視スクリーニングガイドラインに準拠した機器です。

スポットビジョン検査はどのように行うの?

スポットビジョン検査

赤ちゃんでは、お母さんのお膝に座った状態で、数秒間、カメラのような機器を見つめてもらう(写真撮影をするような感覚)だけで測定でき、負担なく検査を受けることができます。
SVS検査では、屈折異常(近視・遠視・乱視)、不同視、斜視、瞳孔不同が検出できます。

対象年齢は?

測定は6か月以降の乳幼児から可能です。

推奨時期の目安は、

  • 6か月から1歳半
  • 3~5歳

この時期でなくても、以下の症状があれば、是非検査を受けてください。

こんな症状があればご相談ください

ご両親からみて

  • 見えにくそうにしている
  • テレビを見る位置が異常に近い
  • 物をみるとき顔をしかめたり、眼を細める
  • 物をみるとき顔を傾ける
  • 顔を回して横目で物を見る
  • 極端にまぶしがる
  • クレヨンなどで丸(円)を描かない
  • 上目遣いで見る
  • なんとなく目の位置が偏っている気がする
  • 3歳児健診や就学前健診などで視力検査がうまくできなかった
  • 健診の視力検査だけでは心配だ

12歳までの学習は約80%が視覚を通じたものになります。
弱視により学力の低下、社会的行動に影響などの問題を引き起こすこともありますので、早めに気づいて治療をスタートすることが大切です。

検査費用について

すでに症状がある方は、保険適用になります。

※健康診断希望での検査は1回1,000円。

また、小森こどもクリニックでは、公費の健診(6、7か月、9、10か月、1歳半、3歳児健診は無料で検査を行っています)

※異常の結果がでた場合は、ご相談のうえ、専門医療機関(眼科)へ紹介します。

是非多くのお子様に受診して頂き、より適切な時期での治療を受けていただきたいと思っております。
ご不明な点は、当院までお気軽にご相談ください。