あたまのかたち外来では、向き癖などによって短頭(絶壁頭)や斜頭症といった頭のかたちが変形してしまった赤ちゃんに対し、理学療法の指導(体位変換・タミータイム)やヘルメット治療を行い、頭の形を改善していきます。
当院では、現在の赤ちゃんの月齢や、頭蓋変形の重症度をふまえ、「理学療法(体位変換・タミータイム)」または「ヘルメット治療」のいずれが適切かを判断し、ご家族の意向を伺いながら、治療を提案いたします。
外来の受診の流れ
「初診」の方は、必ず事前に電話でご予約ください。
初診時のカメラ撮影代は別途5,000円費用が発生いたします。
ヘルメット治療を希望の方以外でも、「頭の形が気になる」方で、ヘルメット治療の適応があるのかなど、ご相談の受診もお受けしております。
頭のゆがみ
頭のゆがみには「斜頭症」「短頭症(絶壁頭)」「長頭症」と3つのパターンがあります。これらの原因の多くは、寝ぐせ、子宮内や産道を通るときの圧迫など、病気ではない外力によります。寝ぐせでは頭を常に同じ位置に向けて寝るために接地面の成長が抑えられてしまい、成長に偏りが出ることで頭のゆがみが発生します。
治療方法について
形を改善する方法には「体位変換」「タミータイム」の理学療法と「ヘルメット治療」があります。重度のゆがみは、自然治癒が難しいという研究結果があります。
体位変換
【目的】
向き癖を改善することにより、赤ちゃんの頭にかかる圧力を左右均等にすることが目的です。
※うつ伏せ寝は呼吸ができなくなる可能性があるため、寝かせるときは必ず仰向け寝にします。
【方法】
下記のように、向きが同一方向になっている際には、バランスよくなるように変えます。
- 寝る際の頭と足の方向
- 抱っこする腕
- 授乳の際の方向
- 話しかける方向
タミータイム
【目的】
赤ちゃんが起きているタイミングに、赤ちゃんをうつ伏せにして過ごす方法(タミータイム)です。
頭、首、上半身の筋肉の発達を促進し、赤ちゃんの頭の一定箇所に圧力がかかることを防ぎます。
【方法】
お母さんの胸、お腹、膝の上に赤ちゃんをうつ伏せにし、始めます。慣れてきたら、周りにお気に入りのおもちゃや絵本で興味を引き、うつ伏せ運動を行います。
1回1〜2分から始めて、最長1回5〜15分を1日に2〜6回(目標は1日合計30分間以上)行ってください。
※窒息を回避するため、必ず保護者がみている環境下で、固いマットや床の上で、行ってください。
ヘルメット治療
赤ちゃんに頭蓋形状矯正ヘルメットを装着し、頭の成長を調整する方法です。1998年に米国で初めて医療機器として承認され、日本では2018年に承認された治療法になります。
治療期間は、主に治療開始時の赤ちゃんの月齢によって異なります。(早く開始するほど、短い期間で終了できます)
当院の特徴
相談だけも可能です。
「赤ちゃんの頭の形が気になる」といったご相談のみも受け付けております。
脳神経外科専門医との連携
東京都立小児総合医療センターと連携しており、頭蓋骨縫合早期癒合症の疑いのある場合など脳神経外科専門医の診療が必要な場合には、迅速に紹介させていただきます。
一般的な要因は寝ているときの向き癖によるものとされていますが、まれに(0.04~0.1%程度)病気で頭がゆがんでいることがありますが、その場合には手術が必要となることもあります。
ヘルメット治療について
頭の平らになった部分にヘルメットで空間をつくり、 赤ちゃん自らの頭蓋成長を原動力として、平らな部分に成長を促します。
ヘルメット治療ではまず、赤ちゃん一人ひとりの頭の形に合わせた、オーダーメイドのヘルメットを制作します。装着後、成長していない部分の成長を促し、早く成長している部分には成長を待機してもらうことで頭の形を改善していく設計です。
1日23時間、6ヶ月前後にわたって装着を行います。
※ヘルメット治療は、頭に圧力をかけて形を変形させるものではありません。
ヘルメットの特徴
当院ではベビーバンドを導入しています。
ベビーバンドは、赤ちゃんの頭のゆがみの治療に用いられる 日本製の頭蓋形状矯正ヘルメットです。通気性の高い構造と高機能クッションを備え、赤ちゃんの頭をやさしく包みます。外出しやすい、かわいくおしゃれな複数のデザインを用意しています。
※ベビーバンドは2022年に医療機器として承認を取得しています。(医療機器承認番号:30400BZX00090000)
オーダーメイド
3Dスキャナで設計された頭のデータを元に、お一人おひとりの頭の形状にあったヘルメットを設計します。
高い通気性
通気性向上のため大きな通気孔を設けています。赤ちゃんが長時間装着しても快適に過ごせるよう通気性を考え抜いたデザインです。
清潔
クッションが簡単に着脱でき、洗濯機でネットを使用したうえで洗濯が可能です。また、ヘルメットは水洗いができるため、いつでもヘルメットを清潔に保つことができます。
【リスク・副作用】
本品の使用に伴い、以下の不具合・有害事象が発生する場合がございます。
- 皮膚炎(発赤、ただれ)
- 皮膚の損傷(水疱、剥がれ、出血等)
ヘルメット治療の対象
生後3〜4か月以降(首が座った頃)のお子様で、体位変換とタミータイムなどの指導によっても頭蓋変形が改善せず、医師より医療説明を受け、ヘルメット治療を選択された方
推奨月齢は3~6か月のお子様です。7か月以上のお子様は、治療期間が通常より長くなる傾向にあり、治療目標に達しない場合があります。病院によっては、10か月あるいは1歳を過ぎている赤ちゃんは、ヘルメット治療の対象としない場合もあります。
※初回受診時にヘルメット治療を希望される方は、できるだけご両親そろっての受診をお勧めします。
※頭の形についてのご相談のみの予約も受け付けています。
ヘルメット治療料金
現金 33万円(税込み)
クレジット 35万(税込み)
- ※3Dスキャン撮影費用、頭蓋形状矯正ヘルメット「ベビーバンド」制作費、治療終了までの診察代を含みます。
- ※医療費控除対象のヘルメット治療です。医師が常に介在する治療システムのため、医療費控除の対象になります。確定申告の際に申請を行ってください。最終的に申請内容が容認されるかは各税務署の判断になりますのでご留意ください。
- ※お支払方法について
「現金」または「クレジットカード」払いとなります。