あせも 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

あせも 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

LINE
クリニックブログ
予約受付
よくある症状と病気

あせも
国分寺市国分寺駅近くの小児科 小森こどもクリニック

あせも 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

MENU
子供の笑顔

あせも

あせも

あせも

あせも(汗疹)とは、汗が皮膚の表面や汗腺に溜まることで、雑菌が増殖し炎症が起こった皮膚トラブルの一つです。あせもは夏に多くみられる皮膚トラブルですが、もともと汗をかきやすいお子さんによく見られます。最近では、節電対策やエアコンの設定温度の上昇に伴い、あせもになるお子さんが増加しています。

あせもは頭、首、背中、腰、お尻などの部位にできやすいです。特に寝ていることの多い赤ちゃんにとっては、ベッドや布団に接している部分は汗が溜まりやすいため、あせもができやすいです。赤ちゃんはあせもができても自分から症状を訴えることができないため、周囲にいる保護者やご家族の方がまめに皮膚の状態を観察し、できるだけあせもをつくらないことが大切です。

あせもの種類

あせもは出来る場所によって、水晶性汗疹(白あせも)、紅色汗疹(赤あせも)、深在性汗疹の3つに分けられます。3つのあせもの特徴をご紹介いたします。

水晶性汗疹(白あせも)

汗腺がつまって体外に排出されなくなった汗が皮膚のごく浅い層にたまった状態です。
赤ちゃんや小さなお子さんに見られることが多く、数mm台の小さな水膨れがたくさんできます。水晶性汗疹はかゆみがほとんどなく、数日でよくなることが多いです。

紅色汗疹(赤あせも)

一般によくみられる、赤みやかゆみを伴うあせもです。白あせもより少し深い部分に汗がたまることで起こります。
赤いぽつぽつが首、肘、膝など汗のたまりやすい部分にたくさんできるのが特徴です。強いかゆみを伴い、かゆみを我慢できず掻き壊してしまうこともよくあり、とびひに移行してしまうこともあります。

深在性汗疹

白あせもや赤あせもよりさらに深い部分にできる汗疹で、赤ちゃんや小さなお子さんにできることは比較的少ないあせもです。
主に熱帯地方で発症することが多く、皮膚が丘状に盛り上がり、正常に汗が排出できなくなります。そのため深在性汗疹が体中にできてしまうと、体温調節機能が低下し熱中症にかかりやすくなります。

あせもの治療

あせもを治す上で最も大切なことは皮膚のスキンケアです。

汗をかくからこそ、さっぱりした保湿剤をもちいてスキンケアをすることが大切です。
以下のブログ記事もご参照ください。

夏こそ、汗を掻くからこそ、保湿剤を用いたスキンケアを念入りにしましょう

スキンケアをしているのにもかかわらず、あせもが治らなかったり、あせもをかき壊したりしてしまった場合は、ステロイド外用剤や抗菌剤を処方することもあります。赤ちゃんや小さなお子さんはあせもが気になり掻き壊してしまい皮膚に傷を残してしまうこともあります。そうならないためにも早めの治療が大切ですので、気になる症状がある場合は、ご相談ください。

ご注意いただきたいこと

  • 衣服や室温を調整し、涼しい環境で過ごすようにしましょう。
  • 汗の出口をふさがないため、タオル、濡れガーゼなどで、汗はこまめにふきましょう。
    汗をたくさんかきベタベタするときは、シャワーで洗い流すとよいでしょう。
  • 通気性や吸湿性がよく、肌あたりのよい木綿などの衣類を選んで着用しましょう。
  • おむつはこまめに取り替えるようにしましょう。
  • 掻き壊して皮膚にキズがつかないように、爪は短く切ってあげましょう。
  • かゆみが強いときは、冷たいタオルなどで冷やすのも有効です。
  • 症状が重いときや、なかなか治らないときは受診しましょう。

あせもとよく間違われる疾患

赤ちゃんの皮膚トラブルはあせもだけではありません。あせも以外にもアレルギー性接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、汗疱、化膿性汗腺炎などがあり、あせもと症状が良く似ています。気になる症状があったり、皮膚トラブルがなかなか治らないといった場合は、当院にご相談ください。