クリニックブログ 国分寺市国分寺駅近くの小児科 小森こどもクリニック

クリニックブログ 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

LINE
クリニックブログ
予約受付
よくある症状と病気

クリニックブログ
国分寺市国分寺駅近くの小児科 小森こどもクリニック

クリニックブログ 国分寺市の小児科 小森こどもクリニック

MENU
子供の笑顔

クリニックブログ

赤ちゃんのうんちが緩いときに、乳糖不耐症のことをどのくらい心配すべきなのでしょうか?

乳糖不耐症とは ミルクや母乳に含まれる「乳糖」は、小腸に存在する「ラクターゼ」 によって分解され、腸から吸収される形になります。 この「ラクターゼ」の活性が低下すると、乳糖が分解されないため 下痢を引き起こします。 このような状態を、乳糖不耐症といいます ラクターゼ活性の低下が起きる原因 先天的(生まれつき)に酵素が作れない場合と、 後天的(生まれたあと)に酵素活性が低下する場合とあります。 先天...

赤ちゃん、子どもの発熱:赤ちゃんの発熱するしくみ

どうして熱がでるのでしょうか? 赤ちゃんが発熱する原因は、体の中に病原体が入ってきたとき、それら病原体と戦い、体を守るために熱を出しています 病原体は熱に弱いので、病原体の増殖を抑える役目もあり、また病原体と戦ってくれる白血球が働きやすい環境にしてくれています。 熱が高いとお子さんしんどいですが、病原菌やウイルスも大変苦しいのです。 熱は下げたほうがいいのでしょうか? お子さんが元気で、食事や水分...
1 2