
当院が開院して6年が経ち、その中で、特に力・想いをいれてきた治療が「子どもの便秘」外来です。
当院の便秘外来で治療を受けられ、卒業していかれたお子さんも増えてきて、沢山の経験や叡智が蓄積してきました。2023年度の当院の便秘相談の実績は、延べ5000人で、多くのお子さまのご相談をいただくようになりました。
当院での治療経験が皆様のお役立ちになればと考え、2024年4月5日に、「子どもの便秘専門サイト(本サイト)」を立ち上げました。
子どもの便秘の悩みは根深いことが多いですが、根気よく治療に向き合っていくことで、「明るい未来が待っている!」「頑張ってよかった!」と思える時が必ずやってきます。
「便秘開通!」という目標に向かって、日々の不安と闘いながらも、家族チームで「協力」し合い、「根気」「継続」「努力」することで、「開通」の瞬間が訪れます。
ご家族の「頑張ってよかった!」という、感動の瞬間に立ち会えることが、私たちにとっての使命、やりがい、喜びです。
便秘という課題に、家族・チームで向き合った経験は、便秘開通という成果だけではなく、頑張った経験、成長できた喜びの経験が、今後の人生にも活かされると確信しています。
子どもの便秘の悩みは、多岐に渡りますが、大事なことは、便秘の考え方、向き合い方を理解することから始まります。
また、長丁場の治療の中で、治療の軸がぶれないこと、成長や変化が来た時に、きめ細かく、治療の方向性の軌道修正をしていくこと、も大切です。
何より、根気よく治療を進めていく【覚悟と勇気】です。しかし、ご家族の中だけで、長期戦を乗り越えていくことは、なかなか難しいことは、治療の現場の渦中で、いつも感じることです。
本サイトを通して、当院での経験を共有し、少しでも、皆様のお役に立つことができれば、嬉しく存じます。また、当院の便秘外来でも、二人三脚のサポートを、していきます。長期戦を乗り越えていく!ために、活用していただければ幸いです。
少しずつ、子どもの便秘に関わる情報を発信していきたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
小森こどもクリニック 小児科・小児外科 院長 小森広嗣